ご無沙汰です。

前の記事にあったように7/16にちくわ買いに行って事故りまして ギブス取れて、運転できるまで回復して、バイクが修理から戻ってくるのに2ヶ月かかっちゃいました。人とバイクの修理費で再就職手当金の殆どがふっとんだ(´・ω・`)修理したYBRちゃんに乗って既…

どつい選手の怪我について

7月16日(土)日奈久ちくわ購入ソロツーリング時に負傷しましたどつい選手は、下記の通り診断されました。 ・検査結果:左手首骨折 ・加療期間:4週間程度を要する見込み 以上です。

ゲーフラ作ってます・過去作まとめ

twitter見てる人はご存じでしょうが やがて1年くらい自己流で作ったゲーフラをスタジアムで上げてます。鳥栖戦に向けて、新作できました。(11)高機動前衛 マツハシ・ショータ元ネタは高機動幻想ガンパレード・マーチ熊本のゲーム会社・アルファシステムが開…

ビバロアステッカー作ってみた

ひと月更新が無い訳ですが真面目に就職活動してます。合間にロアッソのホーム試合は必ず見に行って 前日設営の手伝いとかフットサル大会とか練見とか顔出しまくってます。一方バイクは日常で使うレベルばかりで遠出は出来てない感じですね 数時間の暇に日帰…

XperiaArc使ってます

引っ越す前に契約してやがてひと月くらい使ってますね。写真がかなりの高速/高解像度で取れる上に動画もHDで撮れるので ズームや逆光処理なんかが必要になるとき以外は カード型デジカメ(CASIO EX-S10)の出番が無くなりました。阿蘇・宮崎遠征の写真と動画の…

南阿蘇から延岡経由で宮崎市まで行ってきた(上)

一晩で雨は止んだ。やや風が強いが。雲高く晴れた空。叔父さんのいる宮崎市までGoルートは南阿蘇から高森峠を越えて高千穂方面へ、そして延岡へ、そこから南下して宮崎市を目指します。

南阿蘇から延岡経由で宮崎市まで行ってきた(下)

延岡から10号線をひたすらに南下するよー

南阿蘇に婆様の顔見に行くついでに観光してきた

ま、盆と正月はほぼ必ず帰ってるんですけどね。自分の足で行くのは初めてだったのでついでにあらためて観光してきた

引っ越した

転職活動中の生活費を抑えるため まる2年住んだ大濠の家を引き払って熊本の実家へ窓から見る西公園。花見酒できるいい物件でした おかげで家賃はそれなりにしたけどな不満は立地的に本屋が遠かったのとCSが入らなかった事くらいか 世話んなったな あばよ。

大分までトレーニングマッチ見に泊まりがけでバイクで行っちきた(後)

はい三部作ラストとはいえここからがあまり写真が撮れてないとこなんですけどね。

大分までトレーニングマッチ見に泊まりがけでバイクで行っちきた(中)

今回の目的はサッカーのTMを見に、だったので とりあえず目的を達成しに 大分市内をさらにちょっと西へ

大分までトレーニングマッチ見に泊まりがけでバイクで行っちきた(前)

バイクにも慣れてきたところで泊まりがけでの旅行を決行です。 ちょっと無謀だったかなーって部分色々あり、結果写真もあんま撮れてませんw【ルート】 (行き) ・博多→3号線→小倉駅→10号線→大分うーんシンプル。多分210kmくらい。(帰り) ・210号線→湯布院(…

能古島にツーリング?に行っちきた

あと1週間で熊本に引っ越し(できればまた福岡に出てきたいと思ってるが)してしまうので これまで行ったことのなかった近所を二輪で散策したりしてます。んでまぁ、そういえば行った事の無かったよなぁというのが こちらwikipedia-能古島: http://ja.wikipedi…

ちょっくら長崎方面にツーリング行っちきた(2)

http://d.hatena.ne.jp/dotui/20110325/1301028467:その1はこちら

ちょっくら長崎方面にツーリング行っちきた(1)

熊本→博多間(約110km程度)は何度か移動したり 鳥栖のベアスタまでサガン鳥栖xロアッソ熊本のTM見にいったりはしてるのですが 装備が色々と整っていなかったので知らない土地へ遠出ってのをまだやってなかったり。んで最後に待っていたパーツが先日ようやく届…

バイク買うたよ−

福岡に住んでるのですが熊本の実家に帰ると毎度足が無くて困ってました。 福岡にいる限りは公共交通機関には困らないから車買う気は皆無。1月某日、九州新幹線開業に伴い 特急「ありあけ」が無くなる事を認識しました。 そうだイケメンだし二輪免許取ってそ…

開設

身内連絡用はmixiで。 外部公開もしておきたい日記はこっちで。